![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ふかふかは暑い
暖かくなってきて夏の寝床で寝るようになったけど、
やっぱりふかふかの寝床がいい。 ![]() でも暑い。 ![]() ちなみにこの無印のビーズソファ。 「人をダメにするソファ」と言われているようですが、 猫もダメにすると思いますよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ふかふかは暑い
暖かくなってきて夏の寝床で寝るようになったけど、
やっぱりふかふかの寝床がいい。 ![]() でも暑い。 ![]() ちなみにこの無印のビーズソファ。 「人をダメにするソファ」と言われているようですが、 猫もダメにすると思いますよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ほかほかを逃すな
しろくろがいるのは。
![]() 使い終わったばかり、ほかほかのオーブンの上。 ![]() 気持ち良くて地蔵猫に。 ![]() 暖かくて気持ちが良いのは分かるけど、 季節は夏一歩手前ですよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日のランチ
ランチの新作出ました。
![]() 食べるタイミングを逃していたかぼちゃで満足。 ![]() 新作や食べ逃しているスイーツがまだまだたくさんあるな。 ***今日のお店*** CAFE VOLTA オニオンドッグ かぼちゃのチーズケーキ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
肉球直列
一直線に並んだ両手両足。
![]() ちらりと見えるピンクの肉球がたまらん。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一緒にいたい
しろちゃんがソファに戻ってきました。
![]() いつの間にか母さんにくっついてお昼寝。 ![]() どんなに怒られても、 しろちゃんは母さんが好きなんです…たぶん。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
うんスタイル
ぐれちゃん取り込み中。
![]() トイレの縁に両手と片足をかけるのがぐれちゃん流。 よく見ると鼻に猫砂ついとるよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お上品な笑い
にょほほほほ。
![]() 猫の洗顔は口に手を当てて笑ってるみたいに見えるよね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夏は桶
暑い日が続くようになってきたら、
くろちゃんの寝床は猫桶ばっかりになりました。 ![]() みちみちしてると暑苦しく見えるけど、 木の感触が涼しいんでしょうね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
岩合さんに夢中
録画していた岩合さんの番組を見ると、
いつも猫夢中。 ![]() 今回のポルトガル編は子猫盛りだくさんで鼻血出そうだったよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ようこそ長野へ
猫友のHiromiさんが長野に遊びに来てくれました。
1泊2日の強行日程だけど、 ここだけは!という場所へご案内です。 まずは戸隠の奥社へ。 ![]() お昼は行きつけのお蕎麦屋さんで天ざる。 ![]() 下界へ戻り我が家でちょっとお茶休憩。 接客スキルのない我が家の猫どもですが、 おどおどしながらも逃げずにいてくれました。 とくにしろちゃんはHiromiさんが気になる様子。 ![]() Hiromiさんちのあくびちゃんやだ~ちゃんには遠く及ばないけど、 なんとなくおもてなしをしてくれたかな。 夕方になったので善光寺へ。 ![]() 善光寺周辺をお散歩しつつ、 お土産屋さんでいろいろお買い物。 猫スポットもご案内。 ![]() 夕飯は善光寺近くのこまつやで。 ![]() ![]() ![]() Hiromiさんの誕生日が近いので、デザートはバースデープレートに。 ![]() 話も盛り上がり、お料理もおいしくて、 あっという間に楽しい時間が過ぎてしまいました。 翌日はHiromiさんの一番のお楽しみ。 田舎のスーパーへ! 私もよく行くツルヤへご案内しました。 見慣れた商品も他県の人から見るとやっぱり楽しいんですよね。 その反応を見るのがまた楽しくて、 スーパーでのお買い物がこの旅一番の盛り上がりでした。 ランチは藤屋で。 実は今回の旅はHiromiさんのお父さんもご一緒でした。 1日目は別行動でしたが藤屋でのランチはご一緒に。 しかもお父さんにご馳走していただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 他にもフォカッチャやスープがついて、 お昼からお腹一杯豪華なランチをいただきました。 久しぶりにお会いしたお父さんともたくさんお話ができて楽しかったです。 ランチをいただいたらそろそろお別れ。 楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。 でもまた次回を楽しみに! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プレゼントとお茶うけ
Hiromiさんが長野にやってくるのに合わせて、
ちょっと早いけど誕生日プレゼントで何か作ろうと思い立つ。 久しぶりに猫クッキー作りました。 ![]() 見た目はまあまあ。 でもブラックココアの分量を多くしすぎて、 ちょっとどころかかなり苦めの黒生地になってしまいました。 しかも今気が付いた。 ヒゲ書き忘れてた~。 あとは家でのお茶飲み用デザートとして、 かぼちゃとクリームチーズのプリンも作りました。 ![]() ところがいつも通り適当レシピで作ったもんだから、 クリームチーズが多すぎてかなり重めのプリンに…。 うむむむむ…。 ちょっとの失敗は気持ちでカバーです。 喜んでもらえたと思いたい! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もけ玉紛失事件
9日の日曜日、
Hiromiさんと朝から晩まであちこち巡っていた日。 夜家に帰るとねずみやらもけ玉やらがひっ散らかっていました。 いつもはキャットウォークのハンモック部分にまとめていて、 ![]() 遊びたくなるとここから適当に引っ張り出してます。 散らかったねずみたちを拾い集めたら、 もけ玉が1個足りませんでした。 どこか隙間に入り込んだままと思いましたが、 この日はちょっと疲れたので捜索は翌日に。 朝になり探してみたけど見当たらず。 掃除をしながら徹底的に探してみたけどどこにもない。 まさか食っちまったんじゃ…。 さすがにちょっと焦ってきました。 そしてもう見てない場所は1箇所だけ。 でもまさかこんなとこにあるわけ…。 あった!! ![]() 洗濯機の洗剤投入口にぽとりと。 これは見つからないよ~。 誰がやったのか。 容疑者A ![]() 容疑者B ![]() もけ玉を持ち運ぶのはこの2名に絞られるわけですが、 しろちゃんのほうが怪しいなぁ。 でも見つかって良かったよ~。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
並ぶ後頭部
外を見るしろくろ。
![]() 猫の後頭部ってなんとも言えないかわいさが。 しかもそれが並んでるとは。 両手でもしゃもしゃしたい衝動に駆られたけど。 真剣に外を見てたので。 ![]() ぐっと堪えて見守りました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
猪注意
本日の防災無線。
「○○公園で猪の目撃情報が…なんたらかんたら」 おいおい、けっこう近いじゃないか。 うちの庭に来たらやってやるわ。 ![]() いやいやぐれちゃん、 さすがに猪には勝てないと思いますよ。 去年の秋には長野駅のホームに熊が出没したし、 最近、獣の目撃情報が増えてます。 山の食べ物が少なくなってきているのか、 ちょっと心配。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日のランチ
今日のランチは、
![]() 楽しみにしていた新作デザート。 ![]() 好き嫌いが分かれるブルーチーズ。 昔は私も苦手だったけど、 大人になったら食べられるようになりました。 自分でもブルーチーズで何か作ろうかしら。 ***今日のお店*** CAFE VOLTA トムヤムビビンバ ブルーチーズと洋ナシのレアチーズ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しっとり肉球 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
横顔
ちょっと白飛びしちゃったけど、
くろちゃんの横顔。 ![]() じっと窓を見つめる真剣な横顔です。 ちなみに…。 見ているのは窓の外ではなく、 窓です。 外の景色が見えるはずのない型ガラスを、 じーっと見とります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
梅雨寒
今日の長野は梅雨空で、
最高気温は20℃ちょっと。 久しぶりに涼しかったので、 猫どもおけつで暖をとってました。 ![]() 母さん怒ることなくしろちゃんを毛繕いしてたので、 なかなか快適だったのではないでしょうか。 やっぱりちょっと涼しいくらいがいいですな。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お願い母さん
珍しく猫桶で休憩中のぐれちゃん。
![]() いきなりしろちゃんがやって来た。 ![]() どうやらしろちゃんは母さんに甘えたい様子。 でもぐれちゃんはいきなり来られるのが嫌いなんです。 また雷が落ちるかとハラハラドキドキしながら見ていたら、 毛繕いしてもらえました。 ![]() 交渉はうまくいったようです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
枇杷いっぱい
昨日、枇杷が届きました。
友達のお父さんが送ってきてくれました。 ありがとうございます! 枇杷大好き。 こんなに大きくて立派な枇杷がたくさん。 ![]() 満腹になるまでもりもり食べてふと気付く。 枇杷って日持ちするんだろうか? こんなにおいしい枇杷が傷んでしまったら悲しいので、 残りはコンポートにしました。 ![]() 甘さ控えめにしたのでもりもり食べられます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
枇杷仁豆腐
枇杷のコンポートを作ったのは、
もうひとつ理由があったから。 枇杷の種で杏仁豆腐を作りたかったのです。 杏の種じゃなくて枇杷の種だから枇杷仁豆腐だね。 枇杷のコンポートとシロップをかけたらおいしいだろうなぁと。 ということで作ってみました枇杷仁豆腐。 ![]() 枇杷の種で作っても杏仁豆腐独特の良い香り。 おいしそうにできました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
見つめ合う
向き合うしろくろ。
![]() 相変わらず仲良しだねぇ。 くっついて見つめ合っていちゃこらしちゃってさ。 あ、うるさかった? ![]() お邪魔しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しっぽ邪魔
ぱたぱた動くしろちゃんのしっぽが邪魔なようで、
くろちゃん手で押さえてます。 ![]() しろちゃん不満そう。 ![]() この後、しろちゃんのしっぽの動きはさらに激しくなり、 とうとうくろちゃんはどこかへ行ってしまいました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
家政婦を見張る
庭の草取りをする家政婦(私)を見張る猫ども。
![]() もっとちゃんとやれ。 ![]() 監視が厳しい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ぐれちゃんにちょっかい
ぐれちゃんや。
![]() 今日もかわいいよ。 ![]() こっち向いて~。 ![]() ぐれちゃんいつもぷりぷりしているイメージだけど、 子供たちが別部屋で静かに寝ているときは私に甘えに来ます。 ぐれちゃんと私だけのラブラブタイムなのですよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
放熱しつつ
梅雨らしい天気が続いてちょっと肌寒い。
そうするとらぶらぶ兄弟がくっつく。 ムシムシしてくると軽く放熱。 ![]() それでも離れない。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
煙突ハウス
掃除のときは猫トンネルを立てておきます。
すると、たま~に出現するのが、 これ。 ![]() 小窓からよっこらしょと入る姿がかわいいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日のランチ
ガパオがある日は、とりあえずガパオ!
![]() 食後の甘味は珍しくドリンクで。 コーヒーが飲めないので今まで気にはなるけど飲まずにいた、 カフェオレバナナ。 ![]() おいし~♪ ***今日のお店*** CAFE VOLTA ガパオライス カフェオレバナナ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ぷすー
ぐう。
![]() ぷすー。 ![]() むにゃむにゃ。 ![]() ぷひー。 ![]() ぷうぷう寝息をたててよく寝てます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レモンタルト
冷凍庫の整理をしたら、
タルトの生地が中途半端に余ってた。 うーん、使っちまうかということで、 レモンタルトを作りました。 ![]() なんと18cmのタルトで生地の量ぴったり。 すっきりだ~。 タルトもおいしくいただきました。 ![]() レモンクリームがちょっとゆるめだから、 次は小さいタルトで下半分をチーズケーキとかにしてみようかしら。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Author:くろはむ
長野県長野市で3猫と暮らしてます。たまに甘い物を作ったり、おいしいご飯を食べたり、ぷらぷら散歩したり。
ぐれ子(2008.7.7生♀)
ぐれちゃん。母さん。
白玉(2009.5.11生♂)
しろちゃん。
黒松(2009.5.11生♂)
くろちゃん。もーちゃん。
小桃(2009.5.11生♀)
ぶち。
すず(2007.7.1生♀)
すずちゃん。
(2007.12.24永眠)
あくび(2011.5.20生♀)
たまちゃん。
失踪するアQビスト
こぐれ(2020~2021生♀)
こぐれちゃん。
Neco ideas
Neco ideas 角打処