![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このブタ野郎
こいつめ!
![]() 痛い痛い! 分かっていても罠にはまってしまう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このブタ野郎
こいつめ!
![]() 痛い痛い! 分かっていても罠にはまってしまう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
貴重な場面
ぐれちゃんの念入り毛繕い。
![]() 珍しい。 これは非常に珍しい貴重な場面です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポジション
しろちゃんと遊んでいると、
必ず人の足に絡みつく。 ![]() 足に攻撃をするわけではなく、 足にしがみついた状態でじゃらしを狙う。 何がしたいんだ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
兄弟関係
上がしろちゃん、下がくろちゃん。
![]() 以前は、おばかなしろちゃんが弟で、 かしこいくろちゃんが兄かなと思ってたんです。 でもちょっと違うかな。 猫間の雰囲気を見ていると、 お互いの空気をよく読んでいるのはしろちゃん。 一方くろちゃんは空気を読むって何ですか?という感じ。 だから母さんによく怒られてるのはくろちゃん。 対人と対猫でけっこう違う。 きっとしろちゃんが兄で、くろちゃんが弟。 かな? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魂どこ行った
おっさん…。
![]() ちょっと長めの休憩中らしいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一晩経っても
次の日になっても魂抜けたままのおっさん。
朝のヨーグルトもこのまま食べてます。 ![]() そろそろ戻ってきてください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
花見
六義園にお花見に行きました。
枝垂桜が満開で見事でした。 ![]() 桜を見ると日本人でよかったなぁと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遊ぶ母さん
ぐれちゃんだって遊びます。
![]() 昔は子供たちに遊ばせて自分は遠くから見ているだけだったけど、 まだ3歳だもん、 遊びたいよね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軽井沢へ
日曜日から1泊で軽井沢へ行ってました。
宿泊したのはジェネラス軽井沢。 ![]() 数年前こちらで結婚式を挙げました。 4月9日が結婚記念日だったのです。 かわいいチャペル、懐かしいです。 ![]() 日曜日の1泊なので宿泊客は私たちだけ。 貸切でした。 こちらはお食事もおいしいんですよ。 ![]() ![]() 朝食も盛りだくさんで。 ![]() ゆっくりのんびり過ごすことができました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
気にしない
暖かくなってきたけど今日もやっぱり猫団子。
![]() しかしひどい足だね。 ![]() 足の下になってるくろちゃんが気にせず寝てるのでいいのかな。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日の下敷き
しろちゃん微妙な場所に座ってます。
![]() そこは母さんの手足の上ですよ。 ![]() 母さんのじゃまにならないように気を使って端っこに座ったのに、 結果的にえらいことになってしまった。 この後、目を覚ました母さんの雷が。 くろちゃんは許してくれるけど母さんは無理です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
待ってます
待ってます。
![]() 待ちくたびれました。 ![]() ダンナの布団で待つ猫ども。 でもダンナが布団に入ろうとするとすごい勢いで逃げます。 しろちゃんなんて、シャー言うて怒ります。 待ってたんじゃなかったのね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さよならテレビ
恒例テレビの上での日向ぼっこ。
![]() 気持ち良さそうだねぇ、くろちゃん。 もう今日で最後だから、 悔いの残らないようにたっぷり光合成しとき。 ??? ![]() テレビを買い換えました。 液晶とはいえ我が家のテレビは8年前に買ったもの。 猫が乗れる厚みがあったんです。 でも最近の液晶テレビって本当に薄いんですね。 もう猫が乗ってくつろげるスペースはありません。 ごめんよ、みんな。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
弱虫くろちゃん
久しぶりに猫袋に入るくろちゃん。
![]() テレビが変わって淋しくなっちゃったかな。 しょんぼり。 ![]() 昨日は恐怖の1日でした。 働く男が大嫌いなくろちゃん。 配送の人たちがやってくるとダッシュで部屋中逃げ回り、 その後は洗濯かごや洗濯機に隠れてひたすらじっとしてました。 昨夜から今朝にかけてはかまって欲しくてひたすら大鳴き。 猫袋に入ってやっと落ち着いてくれました。 体は一番大きいのにびびりん坊なんです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロールケーキ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幸せそう
昨夜はちょっと肌寒いなぁと思っていたら、
猫たちも気温には敏感で、 珍しく布団に潜ってました。 顔の向きがなんだか。 ![]() くろちゃんはしばらく布団から出てこないでとろけてました。 中でどんな寝相になっていたのやら。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ばりばりっ
狙って。
![]() 狙って、狙って。 ![]() ばりばり。 ![]() も~、やめて~。 興奮してつい爪が出ちゃうというレベルを超えてます。 本気でソファで爪をとぐのはやめてください。 やっちゃいけない場所で爪をとぐのは母さんだけ。 しかも人の顔色見ながらわざとやるから腹が立つ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一瞬の隙
頭にじゃらし。
![]() たくさん遊んだあとは、 疲労のためかほんの少しの隙ができる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
きのことの遭遇
きのこ頭の友達が朝からやって来ました。
きのことの初対面。 ![]() 怪しい奴を見る目つき。 ![]() ずーっとしゃべりっぱなしで、 へんてこりんな踊りをしてどたばた暴れていったので、 猫たちはきっと忘れないと思うよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
腹枕
その枕、気持ち良さそう。
![]() もっふり埋もれてふかふかね。 ![]() うらやましい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
長野の桜
ちょっと実家に行っていたのですが、
ちょうど桜が満開でした。 ![]() 実家の裏にある公園なんですが、 昔から変わらず、きれいな桜が見事です。 ![]() ちょっとお天気が悪かったのが残念でしたが、 思いがけず満開の桜を楽しめました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
慣れない
乗れるかな?
![]() 薄いテレビに納得いかない猫ども。 たまに上に乗るけど、 微妙な顔してすぐに飛び降ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
内股
じっと下を見つめるくろちゃん。
![]() 手元はやや内股。 ![]() ぎゅっと力の入った感じとか、 ちょっとずれた足とか、 無防備な頭頂部とか、 なんだかいろいろかわいい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
かわいく見えちゃう
キャットウォークから下界を見下ろすしろちゃん。
![]() ちょこんとはみ出た両手と、 ぺろんと垂れたしっぽがかわいい。 猫はどうすれば自分がかわいく見えるか分かってるよなぁ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
準備万端
さあ、やるぞー。
![]() 寝起きやご飯、みんなと追いかけっこする前。 これからやるぞ!ってとき子供たちはこの場所でばりばりします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あくびとお散歩
Hiromiさんのおうちへお邪魔して、
前回に引き続き楽しいBBQです♪ すっかりおなじみ、ををつかさんRTOさんご夫婦ももちろんご一緒。 今回はあくびちゃんのお散歩お披露目がメインイベント。 ![]() 広いお庭を自由に歩き回ります。 お天気が良すぎて日陰に避難。 ![]() 外が気になる。 ![]() 虫が気になる。 ![]() まだ軽く匍匐前進気味だったけど、 ハーネスをつけたままでも上手に歩き回ってました。 うらやましいな、お散歩猫。 久しぶりに会うあくびちゃんは、 相変わらず人見知りせず抱っこにもふもふし放題。 前回よりもさらに大人っぽくなっていて、 とってもうれしかったです。 そして忘れちゃならないこの子。 だ~ちゃん。 ![]() お肉ください。 ![]() 相変わらずのだ~スマイルにやられっぱなしです。 でもお肉はダメよ。 おうちの中に場所を移して撮影会。 ![]() はい、ちょいとごめんよ~。 ![]() ぐるぐる回って邪魔をし続けるだ~ちゃん。 もうかわいいぞ。 このおうちの子達は本当に接客上手です。 おいしいお肉と楽しいおしゃべりとかわいい子達に癒されて、 とっても楽しい1日でした。 また遊びに行くからね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Author:くろはむ
長野県長野市で3猫と暮らしてます。たまに甘い物を作ったり、おいしいご飯を食べたり、ぷらぷら散歩したり。
ぐれ子(2008.7.7生♀)
ぐれちゃん。母さん。
白玉(2009.5.11生♂)
しろちゃん。
黒松(2009.5.11生♂)
くろちゃん。もーちゃん。
小桃(2009.5.11生♀)
ぶち。
すず(2007.7.1生♀)
すずちゃん。
(2007.12.24永眠)
あくび(2011.5.20生♀)
たまちゃん。
失踪するアQビスト
こぐれ(2020~2021生♀)
こぐれちゃん。
Neco ideas
Neco ideas 角打処