![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
親子団子
みんな揃って団子になってお昼寝。
![]() 今シーズン初めての親子団子です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
親子団子
みんな揃って団子になってお昼寝。
![]() 今シーズン初めての親子団子です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
図に乗る
眠気とイライラが入り混じった微妙な顔。
![]() その訳は。 ひどい寝相の子供たち。 ![]() 母さんとの団子を許してもらったので、 ちょっと調子に乗ってるみたいですよ。 でもこの後しばらくはみんな仲良く寝てました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
物足りない
いつも通りポカリの箱でくつろぐくろちゃん。
![]() ぼくのくぼたがありません。 ![]() あー…。 あの久保田はね、私の肝臓で分解してしまったのですよ。 また持ってきてあげるからちょいと待ってておくれ。 ポカリやら日本酒やらがごちゃっと入っていたほうが、 喜んで飛び込んでたなぁ…複雑な猫心。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
営巣
しろちゃんとくろちゃんが乗っているのは、
![]() ズボンプレッサーにかけてあったダンナのスーツ。 ![]() くろちゃんが引きずり落としてこねこねしていたところ、 しろちゃんがやってきて順番待ちをしています。 でもしろちゃんは結局待ちきれなくて退場。 くろちゃんが楽しそうに巣篭もりしてました。 ![]() 実は母さんも待ってたんだけど…。 ![]() 今回は珍しく争いごとは起きませんでしたよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おでんでん
毎度おなじみきのこ頭の友達とまた神楽坂へ。
今回はこちら。 ![]() 寒くなってきた今の季節にぴったりのおでんです~。 大根。 ![]() はんぺん、厚揚げ。 ![]() 半熟煮卵ちゃん。 ![]() 出し巻き玉子ちゃん。おでんのお出汁がかかってるんです。 ![]() 穴子の一夜干し、牛タン。こちらは炭火焼。 ![]() がんも、こんにゃく。 ![]() つくね、もう一回煮卵ちゃん。 ![]() 最後にポテトサラダと塩辛でちびりちびりと。 ![]() お出汁も全部飲み干したので、 けっこうお腹いっぱいになりました。 ところでおでんはご飯のおかずになりますか? 私はなります。 お出汁の染み込んだ大根と白いご飯なんて最高です。 でもきのこ頭とダンナはダメなんですって~。 お出汁をご飯にかけて食べたら最高なんだけどな。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
肉まん
ならぶ肉まん。
![]() 肉まんがおいしい季節になりましたねぇ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いい季節
3連休はまた実家へ行ってました。
新蕎麦の季節なので戸隠へお蕎麦を食べに行き。 ![]() 戸隠の山の中をぷらぷらとお散歩。 ![]() ちょっと脇に入ると人っ子一人いない静かな林です。 ![]() ある物を探索中の父。 ![]() 探していたのはきのこ。 この日の収穫はしもふり2本だけでした。 ![]() 今年はきのこがぜんぜんなくてがっかり。 いつもビクに大量に採ってくる父ですが、 今年は昨年以上に少ないなぁと言ってました。 きのこは採れなかったけど、 秋晴れの中、山の散歩は気持ちよかったです。 でも戸隠は熊が出るので気をつけてね。 あと、山歩きに慣れてない人はむやみに林に入ると迷子になるよ。 長野の秋はあっという間に終わってしまうけど、 気持ちのいい季節でのんびりできました。 YouTubeの刑。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
相変わらず暴君
お腹と股間のメンテをしていたくろちゃんがかわいくてカメラを構えたら、
いきなり母さん襲来。 ![]() 問答無用で襲い掛かり、 ![]() くろちゃんをソファから追い出す。 ![]() なんだこの満足気な表情は。 ![]() そして定位置のソファのはじっこで寝る。 ![]() えぇ~…、その場所ならくろちゃん追い出さなくても寝られたでしょ…。 相変わらずひどいね母さん。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手枕
手を枕に気持ち良さそうに眠るしろちゃん。
![]() でも本当はくろちゃんの手。 ![]() 前々から思ってたんだけど、 猫って手とか痺れないのかしら。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おいしい顔
お
![]() ごっ ![]() そ ![]() さんでした。 ![]() 長野の方言で、 ごちそうのことを「おごっそ」といいます。 わぁ今日はすごいおごっそだねぇ、とか。 ごちそうさまは、おごっそさんとかおごっそさんでした、とか。 ぐれちゃん、ヨーグルトはおいしかったかな? おごっそさんでしたね。 しかし凶悪な顔して食べるなぁ。 おいしいときほど夢中で食べるので悪い顔になりますね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開脚×2
寝てる。
![]() ほんと、いい寝相だ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タルトタタンもどき
パウンド型で焼いたタルトタタンのようなもの。
![]() 実家に帰ったときに大袋で紅玉をもらってきたので、 さっそく作ってみました。 りんごを使った甘味はやっぱり紅玉でないとね。 ところでこの長年使ってきた粉ふるい。 ![]() 取っ手の部分が外れてもなんとかごまかして使ってたけど、 粉をふるうしゃかしゃかの動きも鈍くなり、 大量の粉をふるうには結構大変になってきたため買い換えました。 実家にいるときから使っているのでもう20年くらいの愛用品でした。 長い間ありがとね~。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
りんごとクリームチーズのマフィン
紅玉消費甘味の第2弾。
りんごとクリームチーズのマフィンです。 ![]() 中にクリームチーズが入ってます。 ![]() 紅玉は酸味があるのでクリームチーズはなくてもいいのですが、 冷蔵庫にあったのでとりあえず使ってみました。 紅玉以外のりんごで作るときは、 クリームチーズの酸味があるとおいしいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仲良く使え
猫テントに入っているしろちゃんにちょっかい出すくろちゃん。
![]() どうやらくろちゃんも猫テントに入りたいらしい。 しつこい。 ![]() とうとう追い出してしまった。 ![]() でもしろちゃんだってやられっぱなしじゃない。 ![]() ほゎたたたた。 ![]() 近い近い! ![]() 微妙な空気だけど一緒に使ってるからいいか…。 ![]() でもしばらくして見てみたら。 くろちゃん独り占め。 ![]() もう1個買ってあげてもどうせ使わないだろうから、 みんなで仲良く使ってちょうだいよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
独り呑み?
久しぶりに東京組が全員揃って飲み会をしました。
地元の友達が東京出張ということで、 その予定に合わせての飲み会です。 今回のお店は新宿の串焼き屋さん。 これはアスパラの肉巻き。 ![]() いろいろな材料を薄い豚バラで巻いてある串焼きがメインで、 他にもチーズや大葉、トマトにさつまいもなど、 いろいろおいしい串焼きをいただきました。 あとは生野菜の盛り合わせなんかも。 ![]() それじゃまぁ、 久しぶりの再会にかんぱ~い。 ![]() って、誰もいない!! みんなねぇ、 来るのが遅くてねぇ、 あたしゃ30分くらい独りで飲み食いしてましたよ。 若い頃なら誰かと待ち合わせて一緒にお店へって感じだったんだけど、 年をとるとこういうことも気にならなくなるんだなぁ…。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
布団猫
猫が布団に入ってくる季節になりましたねぇ。
![]() うちの猫どもは布団の中で添い寝はしてくれません。 なのでたまにこうして中に入ってくれるとうれしいのです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トイレの隙に
トイレに行って戻ってきたら取られてた。
![]() え?ぼくずっとここにいたけど? ![]() みたいな顔して平然と毛繕い。 このやろう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
秋の健康診断1日目
なんだかいやなよかん…。
![]() はい、大正解。 猫どものワクチンと健康診断です。 今日はぐれちゃんだけ連れて行きました。 ひとあんしん。 ![]() おまえさんたちは明日の朝一でお願いしてきたからね。 今日はまだ安心して寝てるといいよ。 ![]() 明日の健康診断に備えてしっかり休んでくださいな。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
秋の健康診断2日目
楽しそうにバッグに入るくろちゃん。
![]() ばかなやつめ。 ![]() 昨日、痛い目にあっている母さんは分かってます。 しろちゃんまで飛び込んで母さんびっくり。 ![]() 単純な子供たちで大助かり。 全員無事にワクチンと健康診断が終わりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チーズタルト
チーズタルト作りました。
![]() 半分はオレンジのシロップ漬けをのっけてます。 タルトはけっこう大変なんですよね。 タルト生地と中のクリームをそれぞれ別に作らないといけないし、 タルト生地の成型も1個ずつちまちまやったりと、 いつも作っている適当甘味に比べると倍以上の手間がかかります。 なのでうまくできるととってもうれしいのです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ストーカー
ごきげんでふみふみもみもみする母さんを…。
![]() じっと見つめるくろちゃん。 ![]() こ、怖いよ…。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
熊整列
いつものように仲良くお昼寝中のしろくろ。
![]() よく見るとしろちゃんの足が揃ってます。 ![]() 裏から見ると、ならぶ肉球。 ![]() 熊2匹。 ![]() ぎゅーん。 激しく萌える。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
爪のお手入れ
朝日を浴びて爪のお手入れ。
がじがじ。 ![]() ぶっ ![]() ちーん。 ![]() 豪快な爪のお手入れ。 噛み千切って食べちゃいます。 すっきり。 ![]() お手入れ完了。 今日も元気に子供たちを狩ります。 ****************************** 銀座で開催されている副田道子さんの写真展に行ってきました。 副田さん、とっても穏やかで和やかで笑顔が素敵な方でした。 猫談議に花が咲き、素敵な時間を過ごすことができました。 写真展は明日まで開催されています。 お時間ある方はぜひ銀座へどうぞ~。 副田道子写真展 「在るがままに 意のままに」 2011年10月21日(金)~ 2011年10月27日(木) 東京都中央区銀座5-1 銀座ファイブ2F フレームマン ギンザ・サロン ギャラリーI |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
涼しくなってきたので
昨シーズン大人気だった(?)猫袋を出しました。
ささ、くろちゃんどうぞ。 ![]() いらない。 ![]() おやすみなさい。 ![]() うん、いいの分かってた。 でも久しぶりに出したら使ってくれるかなぁと淡い期待を抱いたの。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
めりこむ
くろちゃん…。
![]() 首が…。 ![]() 何かの修行ですか? これで熟睡できてるんですかねぇ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
母のプライド
ソファで寝る猫ども。
![]() しろくろの密着具合と比べると、母さんだけなんとなく遠慮がち。 もっとくっついて寝たらどう? ![]() しろくろが先にソファで寝てたところへ後から母さんが来たんです。 自分からはあんまりべたべたくっついていかない母さん。 母さん頑固なんです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大事に遊ぶ
AM6:13 朝です。
時間なんて関係なく遊びたい。 ![]() このもけ玉、しろくろが1歳の誕生日にプレゼントでいただいたものなんです。 1個ずつ大事に出して遊ばせて、 飽きないようにちょっと時間をおいてから新しいのを出してあげます。 新しいもけ玉はみんな大好きなおもちゃです。 ずぎゃーん!! ![]() うわっ!びっくりした。 母さんさえ飛びついちゃうほど。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手足いっぱい
手足手手足足いっぱい。
![]() 一度でいいから猫ども全員分の手足が集合しているところを見たい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Author:くろはむ
長野県長野市で3猫と暮らしてます。たまに甘い物を作ったり、おいしいご飯を食べたり、ぷらぷら散歩したり。
ぐれ子(2008.7.7生♀)
ぐれちゃん。母さん。
白玉(2009.5.11生♂)
しろちゃん。
黒松(2009.5.11生♂)
くろちゃん。もーちゃん。
小桃(2009.5.11生♀)
ぶち。
すず(2007.7.1生♀)
すずちゃん。
(2007.12.24永眠)
あくび(2011.5.20生♀)
たまちゃん。
失踪するアQビスト
こぐれ(2020~2021生♀)
こぐれちゃん。
Neco ideas
Neco ideas 角打処