![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小桃近況
しろくろの妹、小桃の近況が届きました。
先住の小次郎くんと仲良し。 ![]() あらまぁ、すっかり大きくなっちゃって。 こうして見ると、しろちゃんに一番似てるのかしら。 最近ちょっと涼しくなってきて、 コジモモ揃ってくっ付いて寝ているそうです。 寝ている小次郎くんにちょっかい出す小桃。 ![]() ちびっこ時代は一番の暴れん坊だった小桃。 そんな小桃を受け入れてくれた小次郎くんの優しさには本当に感謝です。 幸せそうでよかったわ。 Mさんありがとね~。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小桃近況
しろくろの妹、小桃の近況が届きました。
先住の小次郎くんと仲良し。 ![]() あらまぁ、すっかり大きくなっちゃって。 こうして見ると、しろちゃんに一番似てるのかしら。 最近ちょっと涼しくなってきて、 コジモモ揃ってくっ付いて寝ているそうです。 寝ている小次郎くんにちょっかい出す小桃。 ![]() ちびっこ時代は一番の暴れん坊だった小桃。 そんな小桃を受け入れてくれた小次郎くんの優しさには本当に感謝です。 幸せそうでよかったわ。 Mさんありがとね~。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
猫直列
台風の影響か、ものすごくムシムシしてます。
猫たちも床にごろり。 ![]() なぜか直列。 ![]() 一番後ろの猫が乱れました。 ![]() 暑いからしょうがないですね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
たまにはいい顔
最近、変な顔やだらしない姿ばかりの猫たちなので、
本気を出せばいい顔できるんだぞってところを見せないと。 きりっ。 ![]() びしっ。 ![]() くだらないわ…。 ![]() 母さん写真を撮ろうとすると逃げちゃうんですよね。 母さんのいい顔を撮るのは難しいんです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大学芋 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やっぱり残念
うとうとしているくろちゃん。
![]() やっぱり目は半開き。 ![]() もう残念というか、期待通りだな。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
尻尾だけでも
床に寝そべる母さんとくろちゃん。
![]() 尻尾が重なってました。 ![]() まだまだ団子になるには暑いけど、 尻尾くらいはくっついててもいいよね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
網戸越し |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
くろちゃんの寝相
ソファに座る私の横でぐーすか爆睡中のくろちゃん。
見事な寝相なのでリアルタイムで更新です。 ぐぅ。 ![]() 気持ち良さそうに寝てますねぇ。 ちょっと目を開けて、 ![]() また寝ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ぐれ美容室
怒りんぼな母さんも子供たちに毛繕いはしてあげます。
![]() ただしもれなく眉毛カット付き。 ![]() 母猫は子猫のひげをカットするらしく、 しろくろも子猫のときはひげを刈り込まれてました。 今はひげじゃなくて眉毛です。 いつまで続くんだろうな。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シンクロ
揃ってます。
![]() 兄弟だからなのか、 シンクロ率が高いです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゆきちゃんに会いに
金曜日、珍しくダンナが平日に休みを取れたのでこちらへ行ってきました。
多摩動物公園。 ![]() 多摩動物公園は2回目です。 ディズニーシーと多摩で迷ったのですが、 多摩に行かなくてはならない理由が。 ユキヒョウの赤ちゃんが生まれたんですよ~。 猫科の猛獣の中では一番好きなんです。 しかもチーターの赤ちゃんも一般公開されていて、 このタイミングで行かないでいつ行くのか!? 興奮する気持ちを抑えてまずはアフリカ園のチーターに会いに。 子供たちがいました。 ![]() 母さんと一緒に手前の見やすい場所にいてくれました。 ![]() かっこいい母さん。うちの母さんとは…もごもご。 ![]() 子育てがんばってね。 次に、多摩のアフリカ園といえばライオンバス。 広いライオン園内を走るサファリバスです。 近くでライオンを見ることができます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 目の前で肉や骨にむしゃぶりつくライオンたち。 ライオンも子供がたくさんいました。 アフリカ園に行く途中の坂道にこんなのもありますよ。 だれのかしら? ![]() ライオンだ。 ![]() アフリカ園には他にもいます。 サーバル。 ![]() アフリカゾウ。 ![]() アフリカゾウとダンナ。 ![]() キリン。 ![]() ![]() 他にもシマウマやチンパンジーなどがいます。 さて、それでは次はおまちかねユキヒョウに会いに。 アフリカ園からアジア園のユキヒョウまでは動物園の端から端まで歩きます。 順番に見ていけばいいんですが、 子供たちの一般公開は時間が決まってるので急がないと。 いました!こゆきちゃん♪ ![]() 私たちバカ夫婦、ユキヒョウはみんなゆきちゃんです。 母さんに毛繕いしてもらって。 ![]() 母さんに乗っかって、やんちゃだねぇ。 ![]() やっぱりユキヒョウはかっこよくてかわいい。 写真では撮れなかったけど、太くて長い尻尾が魅力なんです。 ゆきちゃん母さんも子育てがんばってね。 多摩で一番広いアジア園。 他の動物たちです。 暑さにやられるレッサーパンダ。 ![]() 水遊びするニホンザル。 ![]() 子ザルたちはダイブしてました。 ![]() 水に浸かったまま動かないインドサイ。 ![]() 日陰の茂みに何がいる? ![]() トラがいました。2頭いるよ。 ![]() オオカミたちはちょうど日陰で元気。 ![]() そうそう、多摩にはオーストラリア園もあるのですが、 そこで衝撃的な出会いが。 あれ?ぐれちゃん!? ![]() 色といい後ろ姿のもっちり感といい、 ぐれちゃんはコアラに似てるのね。 金曜日は思っていた以上に暑くなっちゃいましたが、 ほぼ全部の動物を見て歩くことができました。 やっぱり動物園って大好きだ。 帰り際、熱々のライオンに抱きつくダンナ。 ![]() また来るぜ多摩。 おまけ。 ![]() マンホールのふたもかわいかった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
酒は久保田ですよ
さけはやっぱりくぼただね。
![]() やらせではないですよ。 でもポカリの箱に入ってるから中途半端だな。 ![]() 久保田は万寿から碧寿くらいが本当においしいです。 新潟の日本酒しか知らないのですが、 〆張鶴や越乃寒梅、八海山もおいしいですよね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いつまで残暑 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
毎朝のブラッシング
毎朝、猫どもみんなにブラッシングします。
![]() ぐれちゃんブラッシング。 ぐれちゃんは5分以上ブラッシングすると嫌になってきます。 にゃー!と抗議の声を上げたらそこで終了。 次はくろちゃん。 くろちゃんブラッシング。 途中カメラを倒したのはしろちゃん。 そんなしろちゃんのブラッシング動画ですが、 しろちゃんは逃げ回るのを追いかけながらブラッシングするので、 動画は撮れません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
へにゃ
←くろちゃん、母さん→
![]() なんとなく体が右へ左へふにゃふにゃと。 寝起きはまっすぐ座れない親子。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
腹毛
しっぽの先を毛繕い中のしろちゃんの腹毛。
![]() 両腕の隙間から見える腹毛。 ![]() たまらんなぁ、おい。 意味もなくついもふもふしちゃって微妙な顔されます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もっちり
もっちりもちもち。
![]() あふれ出そう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
けつ臭
臭いチェック。
![]() おぉぅ…。 ![]() とびきりの香りのようで。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
運動会と友達と御馳走
3連休は実家に帰ってました。
まずは甥っ子、姪っ子の運動会を応援。 ![]() 短大時代の友達とも久しぶりに会いました。 なんと4年近くも会ってなかった。 私の人生ちょっと寄り道が多めなので、 短大の友達は3歳年下なんです。 学生時代は年の差を感じることが多かったんだけど、 今この年になると差は感じないもんですね。 これからはもっとちょくちょく会いたいと思います。 そして実家に帰るといつも両親と食事に行くのですが、 今回はちょっと山の上にある大阪寿司のお店へ。 こちらは2回目なんですが、お食事の量が多すぎずちょうどいいのです。 ![]() お造りのあとに出されたつぶ貝の肝のあぶり焼きが美味。 ![]() ご飯ものは大阪寿司と、 ![]() にぎりがちょっとずつ。 ![]() 他にも焼き物や季節の小鉢、デザートなんかもついているのですが、 はち切れそうなほど満腹にならないのでいいです。 ごちそうさまでした。 長い休みじゃなくても ちょくちょく帰れる距離に実家があるのはいいもんです。 もちろん、いつもいい子でお留守番してくれる猫たちと、 猫たちのお世話をしてくれるシッターさんには感謝なのです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
台風
台風が近づいてきています。
雨や風が強くなってきました。 外から聞こえる轟音に猫たちも落ち着かず、 窓の外が気になるようです。 ![]() でもテレビの上にいるってことはまだ余裕か。 ![]() これから夕方、夜にかけて雨風共に強くなるようです。 ちょうど帰宅の頃ですね。 お気をつけ下さい。 うちのダンナは帰ってこれるのだろうか? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
かわいい寝顔 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
秋の気配
台風が通り過ぎてすっかり涼しくなりました。
気が付けばもうすっかり秋です。 朝起きてもまだ太陽が昇ってなくて、 猫どもと一緒に日の出を見たり。 ![]() 兄弟猫団子が見られるようになりました。 ![]() これからあっという間に寒くなってきて、 そのうち親子猫団子が見られるようになるんだろうな。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天日干し
秋の晴れ間を利用して天日干し。
![]() 毛皮も毛玉も熱々ほかほか。 毛玉重量、現在177gです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ほくろ
ぐれちゃんの右手には、
![]() ほくろのような模様の黒い毛が。 ![]() くろちゃんの左足にも、 ![]() ほくろのような黒ぽっち。 ![]() しろちゃんにはないんだけど、探せていないだけかな? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
好きな言葉
しろちゃんには大好きな言葉があります。
![]() 遊ぶ?私の気持ち悪い声はガマンしてください。 遊ぶの大好きしろちゃんは、 遊んで!要求がとっても激しいです。 ずーっと鳴き続け、 私の肩に手を置き、 最終的には布団やふすまにおしっこじょー。 そんなしろちゃんにとって、 「遊ぶ?」の言葉はご飯よりも魅力的なんです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
団子解除
母さんとくろちゃん、なんとなく団子。
![]() 引いて見るとひどい寝相でおっぴろげ。 ![]() 嫌になった母さんによる強制毛繕い。 ![]() 必死の毛繕い。 ![]() 寝返り打って団子解除。 ![]() やっとこれでのんびり寝られるわ。しかしひどい寝相だ。 ![]() 涼しくなってきたけれど、 母さんとの猫団子はもうちょっと寒くならないとダメみたいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日向を求めて
だいぶ涼しく、朝晩は寒いくらいになってきましたが、
夕方になると西日が直接差し込んで部屋の中は暑くなります。 なのでちょいと早めにカーテンを閉めるのですが、 ほんのちょっとの隙間から入ってくる日差しを求めて、 猫どもが日向ぼっこをしてました。 ![]() 夏場は考えられなかった日向ぼっこもそろそろ復活ですかねぇ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Author:くろはむ
長野県長野市で3猫と暮らしてます。たまに甘い物を作ったり、おいしいご飯を食べたり、ぷらぷら散歩したり。
ぐれ子(2008.7.7生♀)
ぐれちゃん。母さん。
白玉(2009.5.11生♂)
しろちゃん。
黒松(2009.5.11生♂)
くろちゃん。もーちゃん。
小桃(2009.5.11生♀)
ぶち。
すず(2007.7.1生♀)
すずちゃん。
(2007.12.24永眠)
あくび(2011.5.20生♀)
たまちゃん。
失踪するアQビスト